イラスト

偽物語、始まりましたね~!!1
イラスト描くのに手間取りまして、更新が遅れましたw
しかし、イラストを最後まで描きあげる勇気!ですw
エンディングではどんなダンスを踊るのかって話してる部分ですけど、多分ハレ晴れのコトですよねw
そんなわけで八九寺Pの圧力でハレ晴れになりましたw
てか「キャッツアイ」なんて今の世代はわかるのかな?wまぁ、今の時代はなんでもぱち、スロにありますからねw知っていても不思議は無いですが、読子・リードマンのネタはどうなんでしょう?w
では~本編感想。まず、OPですね。
かれんビーなので当然火憐ちゃんが歌うものだとばかり思っていたら、まさかのガハラさんでしたw
いや、実際今回はお話を大きく分けて火憐ちゃん編と月火ちゃん編だから、OPは2種類だけかぁ~、なんて思っていたものですから、嬉しい誤算でした★
そういえば、前シリーズでもつばさキャットなのにstaple stable流れた回がありましたね!
…違うかw
冒頭の阿良々木君監禁のシーンは少々物足りなかったですね。
個人的に解毒剤の下りはちゃんと全部やってほしかったなぁ、とw
二重三重に構えられたギャグが鴬は好みです★
月火ちゃんとのやりとりは言うこと無しですね。
なんの脚色もカットもされてなかったと思います。
最後、真宵ちゃんとの絡みのシーン。
接触前の準備体操のトコロは前シリーズの後半の方もそうですが、素晴らしい演出でしたw
しかし、結構カットされてるネタがありましたね~。
まぁ、テレビの放映時間は限られてますからね!時間たっぷり作品の良さをアピールする上では
カットせざるを得ないってところですかね、尺の問題はどうしても回避できませんからね、割愛だったと思います。
「痴漢する勇気」を省いたのは、やはり世間の目があるからでしょうか?w
しかし、実際このくらいの方が原作との「差」がうまく生まれて良いのかもしれませんねぇ。
コレならアニメ見てから原作を読んでも十二分に楽しめます!
ある種、メディアミックスの理想型とでも言えましょうかw
そういえば、前シリーズの「がんばる駿河ちゃん」の下りは個人的に大好きでしたw
まぁ、アニメではカットされてたんですけどねっ!
最後に、やっぱり真宵ちゃんは正義でした。